2012年 K4C Round3 リベンジ仰烏帽子山登山

仏石から見た仰烏帽子山山頂

 昨年雪によりやむなく撤退を余儀なくされた、仰烏帽子山へリベンジ登山へ出かけた。この山の魅力はなんと言っても一面を黄色く彩る「福寿草」の開花だ。

 九州ではごく一部の限られた山域だけ生息する、絶滅が危ぶまれる貴重な花だ。しかも花言葉は「永遠の幸福」って、山好きならずとも一度は見てみたい神秘の光景なのだ。我らK4Cは昨年のリベンジをかけ、恐らく今シーズン最後のチャンスだろう3月20日に待ち合わせ場所に集合した。

 いつも通り、JB23さん、ニケさん、ピエール、中JIさん、ろくさんとだんごの男子6名で、五木村元井谷の登山口を目指した。

 

 今回は、登山口の4キロ上に出来た第2登山口から取り付く。だんごも初めてだが、標高が高いから楽だろうと言う甘い考えがあっての選択だ^^

 午前10時登山開始!杉の造成林の中を最初から程よく傾斜が続く。久しぶりの身体に堪えるなぁ><

 

 最初の登坂を越えると平坦な道になり、原生林の大木が美しい。

 苔むした岩の配置が自然の庭園をなし、平坦で歩きやすい道に心が弾む!! 程なく右斜面に待望の福寿草が現れた(やったね!

 

 天気が悪くて花が開ききっていないが、一年越しの福寿草に感激もひとしおだ。

 

 さらに伐採で開けた地点を越え、緩やかな登坂が始まるとあたり一面に福寿草の群生が続く!

 

 この地域は京丈山や白鳥山と並ぶカルスト地形で白亜の石灰岩が複雑な造形をなし、その下には必ずひっそりと福寿草が咲く。

 

 見飽きる事の無い風景にこの山の素晴らしさが全身に染み渡った。

 

 左右に福寿草を見ながら、緩やかに鞍部へ下って行った。登山開始から1時間20分ほどで、仏石の分岐へと至る。せっかくだから仏石へ登って行こう!

 

 滑りやすい岩場を這い上がると山頂に仏様がひっそりと佇む。登山の安全を祈るろくさんとだんご。ニケさんは「沢山〇女が出来ますように」と祈る^^

 

 仏石の分岐から山頂を目指す。岩場をクサリに取り付いて越え、軽く登ると第一登山口との合流地点だ。

 ここから山頂までは約1時間。今の時刻は11時50分、昼飯が遅くなる!先を急ごう。ここまでだんごが想定した以上に時間を費やした。JB23さんが一眼レフカメラを購入し、すでに持っている中JIさんとろくさん合わせ6名中3名がカメラ小僧になってしまってるものだから、撮影時間を多く取りすぎているせいか・・・まあいいか、急ぐ登山でもないし思いっきり満喫しよう♪

 昨年の登山では雪で解らなかったが、造成された杉林の中のいたるところに石灰岩が点在する。こんなところにも杉を植えたんだと先人の苦労に脱帽の思いで足を運んだ。

 緩やかに傾斜を増し、杉林から自然林になると山頂は近い。中JIさんは空腹から疲労困憊のようだ。まったく普段ポーカーフェイスのくせに、疲れた時笑顔になるからね(^^;

 空腹からかなりピッチを上げ、12時半仰烏帽子山山頂に到着した。ヤッポー♪

 とりあえず飯だ!標高1302mの山頂は360度の展望で、風が吹き付ける。春間近と言うのに、ここは気温0度><風を避けカップ麺の温もりが嬉しい^^

 いつものように喫茶ピエールのコーヒーを飲む。山頂で飲むコーヒーは格別だ^^

 13時半、下山開始。すぐ右手に「兎群積石山」の看板を見て寄り道しよう!5分ほどで開けた丘に小さめの石灰石の群れが。遠くから見ると兎が群れているように見えるから名付けられたと言う。

 メインルートに戻り、原生林の中を軽やかに歩く。

 またすぐ右手に「展望台」の看板をみて右折。少し下ると岩場の隙間から五木方面の展望が開ける。

 風の冷たさが消えた。山頂とはずいぶん気温が違うものだ。ここから仏石へ下る谷沿いのルートを行く。

 滑りやすい谷を慎重に下る。少し光が差してきて暖かい^^沢の水が現れたり消えたりするのが面白い。

 仏石の分岐で休憩。このルートは若干遠回りだし、アップダウンもキツイ><しかし今日は仰烏帽子山を歩き尽くそう!!

 

 野に咲く可憐な花々。春だね^^

 

 辛い登りが続くが、山道には風穴があったり、日が差し込んだ事で福寿草が満開となり目を楽しませてくれる♪

 

 この色はスズキイエロー!一人喜ぶだんご^^

 苔むした石灰岩と福寿草。深い九州山地の何故ここだけに群生しているのか・・・自然の不思議!?

 今年最初で最後の花を目に焼き付けた。ここは盗掘が多いそうだが、ここにあるからこそ光る花で、見たければまたここに来れば良いのだ!

 時刻は16時。日が傾き、この登山も終焉に近い。今年初の登山。ガッツリ歩いて大満足!!

 16時15分登山口着。「お疲れ様」^^嬉しい事に登山客だけのプレゼントとして、温泉半額券が置いてある^^

 筋肉痛にならないようにゆっくり温泉入って帰ろうか♪五木村の「夢唄」へ移動し、今日一日の汗を落とした。

 こうして今年最初の登山は無事終了した。楽しい仲間達との登山は最高!もっと山に行きたいと痛感した一日だった。

 都合が許す限り、皆さんまた宜しく〜ヤッホー♪

BACK

TOP

inserted by FC2 system